« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月

2011年5月30日 (月)

ハゼランの花

110530
(クリックすると拡大します。)

直径5ミリほどの小さな花、ハゼラン(爆蘭)。
そこにずっと咲いていたはずなのに、気づきませんでした。
お客様に、「ハゼラン」という花であることを、教えていただき、
1日のうち、午後2時から4時位の間にしか咲かないことも
知りました。南米産の帰化植物だそうです。
(場所:静岡市駿河区広野)

|

2011年5月26日 (木)

原野谷川源流

110526_2
(クリックすると拡大します。)

原野谷川の源流です。清らかな流れに、
命の水の大切さと海までの道のりを思いました。
(場所:掛川市黒俣)

|

2011年5月16日 (月)

雀のお客さん

110516
(クリックすると、拡大します。)

ログハウスにやってきた雀です。
最初は足元にいて、踏みそうになり、驚きました。
どうやら子雀のようで、しばらくして親らしき雀が迎えに来て、
一緒に飛び立っていきました。
(場所:静岡市駿河区広野)

|

2011年5月 2日 (月)

蛙、発見!

110502
(クリックすると、拡大します。)

木の穴の中で、じっと休んでいる蛙を発見しました。
(場所:静岡市駿河区登呂/登呂遺跡敷地内)

|

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »