« 2010年7月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月28日 (火)

黄金の秋

100928b
(クリックすると拡大します。)

田植えから3カ月経った田んぼには、黄金色の稲穂が
元気に育っていました。
季節の移り変わりを感じるとともに、無事に収穫の秋を
迎えることができて良かったと思いました。
(場所:静岡市清水区西里)

|

雨上がりの彼岸花

100928a
(クリックすると拡大します。)

配達の途中で見かけた、雨上がりの彼岸花です。
毎年、この花を見ると秋の訪れを感じます。
今年の夏は、特に暑さが厳しかっただけに、見つけた時には
ほっとしましたし、季節になると咲く花に自然の不思議さを
感じました。
(場所:静岡市清水区西里)

|

2010年9月 8日 (水)

稲の花

100904_3
(クリックすると拡大します。)

自宅の軒下のバケツで稲を育てています。
午前中1~2時間しか咲かないという、お米の花を
はじめて見ました。
(場所:湖西市鷲津)

|

2010年9月 1日 (水)

イチモンジセセリ

100901
(クリックすると拡大します。)

庭の千日紅に、イチモンジセセリが止まって、
蜜を吸っていました。
厳しい暑さは続いていますが、
確実に季節が移っていることを感じます。
(場所: 静岡市駿河区広野)

|

« 2010年7月 | トップページ | 2010年10月 »