« December 2024 | Main | February 2025 »

1月の営業時間変更と定休日のお知らせ*清水

日頃は、活動にご協力頂きましてありがとうございます。
誠に勝手ながら、1月の営業時間変更と定休日のお知らせをさせて頂きます。

 

*1月11日(土)は、16時で営業を終了させて頂きます。

 

*1月は、以下の4日間が、定休日となります。
  1月6日、13日、20日、27日


ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんが
どうぞよろしくお願い申し上げます。

|

1月の配達日のお知らせ【清水】

新年明けましておめでとうございます。
昨年は、生活の森グループの活動にご支援、ご協力頂きまして
誠にありがとうございました。
今年も、皆様と共に、明日の地球と日本の未来が希望あるものと
なりますよう祈り、心新たに勉強と活動に励んで参りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 今年も皆様のエコライフのお手伝いができますよう
石鹸製品などのエコ製品をご自宅や職場まで配達をさせて頂きます。
各地区の配達日をご参考に、どうぞお気軽にお問い合わせ、
ご注文下さい。

<清水区>辻・入江・岡・有度  1月10日(金)
     三保・折戸・不二見  1月25日(土)
     両河内・興津・庵原  1月22日(水)
     飯田・高部      1月22日(水)
<由比・蒲原・富士川・富士方面> 1月24日(金)
<駿河区>池田・小鹿・駅南方面  1月14日(火)
<葵区>瀬名・川合方面      1月28日(火)
    麻機・千代田・安東方面  1月16日(木)
                 1月23日(木)

羽鳥・松富方面にも配達しております。
どうぞお気軽にご連絡下さい。

 

*講座等のため、日程が変更になる場合もありますので
 どうぞご了承下さい。
*配達日以外でも随時、配達いたしますので
 お気軽にお問い合わせ下さい。
*ご質問なども承りますので、お気軽にご相談下さい。

 

   🌏今年も楽しくエコライフを♪😊
   毎日のお洗濯、台所仕事、お掃除。
その小さな積み重ねが、やがてかけがえのない地球と
    子供たちの未来につながります。 
一人が実行すれば、一人分。
       必ず、良くなっていきます。 
    一緒に歩んでいきましょう。

|

1月の営業時間変更と定休日のお知らせ *静岡中央

 いつも生活の森静岡中央をご利用頂き、ありがとうございます。
 1月の営業時間の変更日を、お知らせさせて頂きます。

 誠に勝手ながら、1月11日(土)は、
 15時で、営業を終了させて頂きます。

 翌日は、通常通りの営業となります。

 

 ※また、1月は、以下の4日間が、定休日となります。
  
   1月7日、14日、21日、28日  


ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

|

1月の配達日のお知らせ *静岡中央

 新年、あけましておめでとうございます。
 昨年は、水を守る活動にご協力頂きまして誠にありがとう
 ございました。
 今年も皆様のエコライフが継続できますように、ご自宅や
 職場へエコ製品を配達させて頂きます。
 ご希望の方は、初めての方でも、お気軽にご連絡下さい。
 どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 <焼津・藤枝方面> 第1火曜日・1月7日(火)

(※吉田、島田方面も配達しております。お問合せ下さい。)

 

 <静岡市駿河区>  第2水曜日・1月8日(水)

 

 <静岡市葵区>   第3水曜日・1月15日(水)

 

 <長田・岡部方面> 第4金曜日・1月24日(金)

 

 ☆配達予定日以外でも随時、配達をいたしますので、
 お気軽にお問合せ下さい。

 

|

あけましておめでとうございます。

 昨年も、生活の森グループの活動に、ご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。

 生活の森グループの活動も、初期の立ち上げから数えると、35年を超えました。
その間、時代は大きく、また何段階にわたって変化し、経済、産業の構造から、一人一人の意識に至るまで、今となっては、あの頃が遠い遠い昔の出来事のように感じます。
けれど、あの頃も今も変わらないことは、活動にご賛同、ご協力くださる方々の存在、有難さです。
時に世の中の大きなうねりに、心細くなる時もあります。
そんな時、変わらずご利用くださる皆さん、新たに出会わせて頂いた皆さんの笑顔や、なにげない一言に、どれだけ力づけられていることでしょう。
あらためて、心より御礼申し上げます。

 こうして活動を続けていく中で痛感するのは、「ぶれずに、飽かずに続けることの大切さ」です。
例えばそれは、今も続く感染症の脅威についても同じで、よく学び、よく考え、続けていくことが、大きな力になるのだと実感しております。


 今年も、できること、伝えられること、その方法を模索しながら、一歩一歩前進して参りたいと存じます。どうか本年もよろしくお願い申し上げます。

 

2_20241231161101

 

|

« December 2024 | Main | February 2025 »