◎あけましておめでとうございます。
昨年も、皆様方には、多大なご理解とご協力を賜り、生活の森グループスタッフ一同、心より御礼申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大は、未だ、収まる気配がありません。
経済、生活を維持するために、日本も、緩和策に舵を切りましたが、大きな波が来る度に、変異株をはじめ、新たな状況が発生し、研究者、医療従事者の皆さんが懸命に取り組まれている様に触れるにつけ、あらためて、決して気を緩めることなく、感染対策を単なる習慣とすることなく、十分に気を付けて生活しなくてはと痛感します。
加えて、昨年は、世界を揺るがす大きな、悲しいできごとが発生しました。
2022年を表す漢字が、まさか「戦」になるとは、だれが想像できたでしょうか。
私たちが、地球の上で、人類の幸福のために、笑顔のために、共に手を携え、歩めるようになったと思われていたこの21世紀に、未だ、他の悲しみを涙を、自らの喜びの元とする心が存在するとは、夢にも思いませんでした。
人類の心は、未だ進化の途中だと、悲しみと共に、思わざるを得ません。
私たち一人一人が、たとえささやかでも、地球の未来、幸福のために、信じ、祈り、一歩ずつ歩んで行かなくてはと思います。
一方で、様々な世界情勢に端を発した、これまでにない、諸物価高騰の巨大な波がやってきました。
遠く離れた場所でのできごとが、身近なところまで影響が及ぶことで、あらためて、地球は一つ、世界はつながっているのだと、痛感致します。
生活の森グループでご提供しております商品にも、その波が押し寄せ、ご協力頂いている皆様には、大変なご迷惑、ご心配をおかけしておりまして、誠に申し訳ございません。
逆に、お客様から値上げの問い合わせを頂いたり、励まして頂いたりすることも多々あり、本当に有り難く思っております。
本年も、本当の意味で良い商品、信頼できる商品を、皆様にご紹介、ご提供しながら、ささやかながら、地球の明日に貢献できるよう、努力、研鑽を重ねて参ります。
どうか何卒よろしくお願い申し上げます。