上下水道フェア2015に出展させて頂きます*清水
毎年、8月1日は「水の日」です。
8月1日から7日までの「水の週間」に合わせて、
水の大切さや水道と下水道の重要性を理解して頂くために
静岡市では毎年「上下水道フェア」が開催されております。
今年のテーマは、~水を知り 水を感じる 夏祭り~です。
生活の森グループは、昨年より出展をさせて頂き
たくさんの方々に水を守る暮らしについてお話をさせて頂きました。
今年もパネル展示、エコ紙芝居上演、緑茶石鹸作り体験を通して
かけがえのない水についてお話をさせて頂き、今日から誰もができる
水を守る工夫の数々をご紹介させて頂きます。
子供から大人まで楽しみながら学べる体験ブースで、地球の水、
静岡の水、水道や下水道などについて楽しく勉強してみませんか。
夏休みの自由研究のヒントも見つかることと思います。
ご家族で、また、お友達同士で、どうぞお出かけ下さい。
お待ちしております。
日 時 : 8月7日(金)午前10時~午後3時30分
場 所 : 青葉イベント広場(葵スクエア)・青葉緑地(青葉シンボルロード)
内 容 : *体験コーナー
・自然の力で噴水装置を作ろう ・顕微鏡観察体験
・折り染めに挑戦してみよう ・水博士になろう!など
*シールラリー *上下水道相談コーナー
*水に関するポスター展、優秀作品の表彰式
*消防音楽隊の演奏(午後2時より)など
<生活の森グループの内容> (環境創造課テント内)
*パネル展示「みんなの地球。さあ始めましょう!
自然にやさしい暮らし方」
*エコクイズと紙芝居「ぼくたちみんなで水を守ろう」
*緑茶せっけんを作ろう!
自然にも人にもやさしい石鹸素地で、マイせっけんを作ろう!
お問い合わせ : 静岡市上下水道局水道企画課
054-354-2740