「町並みと蔵展」に出展させていただきます*袋井
三方を山に囲まれ、豊かな自然に恵まれた遠州森町は、
かつては秋葉神社へ通ずる街道の宿場町として栄え、
古い町並みや蔵の残る風情ある町で、遠州の小京都とも呼ばれています。
そんな風情ある町並みを活性化しようと、森町では、
毎年春と秋に「町並みと蔵展」が開催されています。
生活の森グループでは、今回も参加をさせていただき、
身近なエコロジーや水を守る暮らし方を皆様にお伝えさせていただきます。
地球にやさしい暮らしはシンプルで安全、今日からすぐに実行できます。
一人でも多くの方に、日常の暮らしの中に取り入れていただけますよう
お話させていただきます。
自然にも人にもやさしい石鹸製品などの説明と販売のほか、
無添加石鹸素地を使った「マイ石けん作り」も体験していただけます。
深まりゆく秋、ゆったりと古い町並みを歩きながら、
古着・骨董・絵画・陶芸・地場産品などお楽しみください。
町民の皆さんの手づくりイベント、どうぞお誘い合わせてお出掛け下さい。
(和服の方は、人力車の町並み散歩が無料です。)
日 時 11月22日(土)10:00~16:00
※イベントは2日間にわたって開催されますが、
生活の森グループは、22日のみの出展となります。
会 場 森町中心街
駐車場 森小学校、森町役場、他
お問合せ 事務局 090-1472-6189