たぬき湖夏まつり2014に出展をさせて頂きます*清水
日本一の山、雄大な富士山の麓にあります田貫湖で
今年も夏まつりが開催されます。
第12回目のテーマは、「作る!遊ぶ!楽しい!16の体験」です。
竹、農、食、音などの様々な体験を通して、自然のしくみや不思議さ
大切さを感じ、ものを作る楽しさを味わいましょう。
また、昨年に引き続き、皆さんに故郷の自然について考えて頂くよう
地域が抱えている環境問題などの掲示も行なわれます。
地域が元気になれば、ニッポンが元気になる!
そうなるための第一歩を楽しく体験して頂く企画がたくさん
用意されております。
生活の森グループでは、かけがえのない水の大切さや
今日から誰もができる水を守る暮らし方を紙芝居や緑茶石鹸作りを
通してお話をさせて頂きます。
毎日の生活の中で、明日の地球の為に、楽しくできる工夫が
たくさんあります。
青い空に聳え立つ美しい富士山の下で、大自然を満喫し
夏の一日を楽しくお過ごし頂けることと思います。
皆様、お誘い合わせて、是非お越し下さい。
お待ちしております。
日 時 : 7月13日(日)9:30~15:30
場 所 : 田貫湖ふれあい自然塾
富士宮市佐折633-14
TEL0544-54-5410
内 容 : ・竹で使ろう! 竹とうろう・竹箸・竹でっぽうなど
・創作うちわ作り ・オカリナコンサート&吹奏体験
・野菜染め体験 ・鹿角と革の小物づくりなど
<生活の森グループの出店内容>
・パネル展示 ・石鹸製品などエコ製品の説明・販売
・エコクイズと紙芝居「ぼくたちみんなで水を守ろう」
・世界に一つだけの緑茶せっけんを作ろう!
自然にも人にもやさしい石鹸は、キャンプ場でも大活躍!
当日は、東日本大震災復興支援のためのチャリティハンカチ、
チャリティポストカードの販売も行います。
皆様のご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。