« May 2014 | Main | July 2014 »

7月の配達日のお知らせ*清水

こんにちは。いよいよ本格的な夏がやってきましたが
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
日頃は、水を守る活動にご協力頂きましてありがとうございます。
地球と子供たちの未来のために、そして、皆様のエコライフの
お手伝いができますよう、石鹸製品などのエコ製品を
ご自宅や職場まで配達をさせて頂いております。
各地区の配達日をご参考に、どうぞお気軽に
お問い合わせ、ご注文下さい。

 
<伊豆・三島・沼津>     7月18日(金)
<清水区>辻・入江・岡・有度 7月11日(金)
     三保・折戸・不二見 7月25日(金)
     両河内・興津・庵原 7月23日(水)
<由比・蒲原・富士川・富士方面> 7月25日(金) 
<駿河区>池田・小鹿・駅南方面  7月24日(木)
<葵区>瀬名・川合方面      7月28日(月)
    麻機・千代田・安東方面  7月17日(木)
                 7月29日(火)

羽鳥・松富方面も配達しております。
どうぞお気軽にご連絡下さい。

*講座等のため、日程が変更になる場合もありますので
 どうぞご了承下さい。
*配達予定日以外でも随時、配達をいたしますので
 お気軽にお問い合わせ下さい。
*ご質問なども承りますので、どうぞお気軽にご相談下さい。


    Honyubin2 今月のおすすめ Suitou2_2

  安心、安全な酸素系漂白剤。
衣類の漂白、シミ抜きに。色柄物もOK!
台所では、食器やふきん、まな板などの
漂白・除菌・除臭に。水筒の茶渋もスッキリ!
 赤ちゃんの衣類、哺乳瓶や食器にも安心。

|

7月の営業時間変更のお知らせ*清水

日頃は、水を守る活動にご協力頂きましてありがとうございます。
誠に勝手ながら、7月の営業時間に変更がございますので
お知らせをさせて頂きます。

 *7月13日(日)
 *7月27日(日)

  
 この2日間は、12時で営業を終了させて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんが
どうぞよろしくお願い申し上げます。

|

7月の配達日のお知らせ*静岡中央

日頃は、水を守る活動にご協力頂きましてありがとうございます。
皆様のエコライフが継続できますように、ご自宅や職場ヘエコ製品
を配達させて頂きます。
ご希望の方は、初めての方でも、お気軽にご連絡下さい。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

<焼津・藤枝方面> 第1水曜日・7月2日(水)
(※吉田、島田方面も配達しております。お問合せ下さい。)

<静岡市駿河区>  第2水曜日・7月9日(水)

<静岡市葵区>   第3水曜日・7月16日(水)

<長田・岡部方面> 第4金曜日・7月25日(金)

☆配達予定日以外でも随時、配達をいたしますので、
 お気軽にお問合せ下さい。

|

7月の営業時間変更と定休日のお知らせ*静岡中央

いつも生活の森静岡中央をご利用頂き、ありがとうございます。
7月の営業時間の変更日を、お知らせさせて頂きます。

*7月13日(日)
*7月27日(日)

以上の2日間は12時半で営業を終了させて頂きます。翌日は通常通りの営業となります。

※また、7月は以下の5日間が、定休日となります。
  7月1日、8日、15日、22日、29日

ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

|

ソニーサマーフェスタに出展させて頂きます*湖西・袋井

今週末の6月21日(土)、ソニーサマーフェスタが開催されます。

ソニーイーエムシーエス㈱湖西サイトでは、環境保全の一環として、
近隣にある「ほたるの里」で、草刈等を始めとする環境整備を行っています。
3月には、地元の園児を招いて蛍の幼虫の放流を行ない、先日は、
近隣の皆さんに呼びかけて、蛍の鑑賞会を行ったそうです。
今年は、例年以上に、たくさんの蛍が飛び交い、大変きれいだった
とのことですが、蛍の住める場所は、多くの水辺の生き物も住むことが
出来るそうで、自然を守る上で、大変意義のある活動を継続されています。

ソニーサマーフェスタ当日は、ソニー電化製品の展示・販売を中心に、
食や車や雑貨などの出展や、フリーマーケットが行われます。

私たち生活の森グループも出展させていただき、
身近な遠州灘や浜名湖の水を守るために、今日から出来ることを、
ご紹介させていただきます。
水の循環などのパネル展示や、石けんなどエコ商品の説明や販売、
そして、梅雨時の除菌対策も、自然の力を生かした方法を
お話させていただきます。
食中毒予防のポイント集のパンフレットもご用意しております。
また、ご希望の方には、紙芝居「ぼくたち、みんなで水を守ろう」を見て頂いたり、
自然から生まれた石けんの素地を使った、マイ石けん作りも体験でき、
お子様から大人の方まで、石けんのやさしさ、力強さを感じて頂けると思います。
すでに石けんをお使いの方も、ご質問などをお受けいたします。

是非、ご家族やお友達とお誘い合わせの上、お気軽にお立ち寄りください。
お待ちしております。


日 時 : 6月21日(土)10時~14時

場 所 : ソニーイーエムシーエス(株)湖西サイト 食堂2F
      湖西市境宿554
    (※ リンクをクリックすると、地図をご覧になれます。)

|

「第31回 正調最上川舟唄全国大会」に出展させて頂きます。*オ茶ノ店

最上川舟唄は、大江町の民謡家故後藤岩太郎氏と、郷土研究家故渡辺国俊氏
によってつくられ、今では、日本を代表する民謡のひとつとなっています。
この最上川舟唄を正しく継承、普及を図るため、正調最上川舟唄全国大会を
毎年6月、舟唄発祥の地、地元大江町で開催しており、全国各地から参加者が
集まります。

オ茶ノ店では、役場のご協力のもと、自然にも人にもやさしい暮らし方を皆様に
お伝えさせて頂き、大江町を流れる最上川を少しでも守るお手伝いをさせて
頂きたく、毎年出展させて頂いております。
なお当日は、東日本大震災復興支援のためのチャリティーハンカチや、
チャリィティーポストカードの販売なども行いますので、ご協力よろしくお願い申し
上げます。

最上川舟唄の歌声を聞きながら、昔、酒田と米沢を結ぶ最上川舟運にかか
せない重要な船着場として栄えた左沢町場の様子を感じてみてはいかがですか。
皆様との出会いを心よりお待ちしております。

日時   平成26年 6月22日(日) 午前8時~午後5時

場所   大江町町民ふれあい会館 (駐車場あります)

交通   JR左沢駅より徒歩10分

  〔 オ茶ノ店 出展内容 〕

     各種石けん製品  エコライフに役立つ各種商品
     国産材手作り木工品  平成26年静岡新茶等
    * エコライフ、石鹸生活へのご質問、ご相談承ります。


☆お問い合わせ先 : 正調最上川舟唄全国大会事務局
             ℡ 0237-62-2139

|

新装開店16周年まつりを開催させて頂きます*清水

雨に紫陽花の花がひときわ鮮やかな季節となりました。
日頃は、活動にご協力を頂きましてありがとうございます。
地元清水で、小さなログハウスで活動を始め、さらに新装開店をさせて
頂きまして、お陰様で16周年を迎えさせて頂くことができました。
これまで、大変多くの皆様方との出会いを頂き、そして、ご支援ご協力を
頂きましたことに心より御礼申し上げます。
ささやかではありますが、皆様方に感謝の心を込めまして
新装開店16周年まつりを開催させて頂きます。
ふるさとの川、草薙川でも、ここ数年、蛍を見かけるようになりました。
これからも、皆様と共に、明日の地球、そして日本の未来を願い
皆様のエコライフのお手伝いができますよう、心新たに、
より一層活動に励んで参ります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

期間中は、水を守る工夫の数々をご紹介させて頂きます。
また、体験教室も企画しております。
どうぞお気軽にご来店下さい。

* 期 間 : 平成26年6月7日(土)~6月21日(土)

* 営業時間 : 9:00~19:00

 店内のご案内 
 ・水の循環と私たちの暮らしについて(立体模型)
 ・自然にやさしいお洗濯を始めましょう!
 ・夏のおすすめコーナー
   除菌、消臭、カビ予防に最適!
 ・赤ちゃんにおすすめコーナー
   プレゼントにもご好評いただいております。
 ・引き続き、東日本大震災復興支援のオリジナルポストカード
  オリジナルハンカチへのご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

☆ 体験教室<エコ紙芝居と緑茶石鹸作り>
  6月14日(土)10:00~11:00
  6月15日(日)10:00~11:00
   紙芝居「ぼくたちみんなで水を守ろう」
   水の大切さや今日からできる水を守る工夫などについて
   お話をさせて頂きます。
   その後は、無添加の石鹸素地に緑茶を加えて
   オリジナルの石鹸作りをお楽しみ下さい。
   お子さんはもちろん、大人の方にも大好評です。

期間中、お買い上げの皆様に、ささやかですが、
お花や野菜の苗などのプレゼントをご用意させて頂いております。
皆様お誘い合わせて、どうぞお出かけ下さい。
心よりお待ちしております。

|

「第1回 大江のうまいもの市」に出店させて頂きます。*オ茶ノ店

山形県大江町も、日に日に暑くなって参りましたが、この季節は、とてものどかで、
緑が美しく、美味しい山菜や、サクランボがとれます。そんな素晴らしい町を、皆様
に知って頂こうと、今年も、JR左沢駅前広場で、年3回、「大江のうまいもの市」が
開催されます。第1回目は、6月8日(日)に行われ、地元の特産品や、美味しい物
が勢揃いし、楽しいイベントがたくさんあります。オ茶ノ店も、毎回出展させて頂
き、この大江町の自然を少しでも残していけますよう、未来の子供達の為にも、自然
にも人にもやさしい暮らし方を皆様にお伝えさせて頂き、きれいな水を守るお手伝い
をさせて頂いております。なお当日は、東日本大震災復興支援の為の、チャリティー
ハンカチや、チャリィティーポストカードの販売等も行いますので、ぜひ御協力よろ
しくお願い申し上げます。この日が、皆様方にとって、思い出深い一日となりますこ
とを願い、心よりお待ちしております。

日時  平成26年 6月8日(日)  午前9時30分~午後2時

場所  山形県大江町  JR左沢駅前広場

内容  大江の美味しい物各種販売
     お楽しみ抽選会  サクランボ等のプレゼント
    * エコバック、マイ箸持参に御協力よろしくお願いいたします。

   〔 オ茶ノ店 出展内容 〕
      各種石けん製品  エコライフに役立つ各種商品
      国産材手作り木工品  平成26年 静岡新茶 等
     ☆エコライフ、石鹸生活へのご質問、ご相談承ります。

お問い合わせ先  大江町商工会       ℡ 0237-62-4128
            大江町役場 政策推進課  ℡ 0237-62-2139

|

6月の配達日のお知らせ*清水

こんにちは。
木々の緑も深くなり、夏が近づいてきました。
日頃は、活動にご協力頂きましてありがとうございます。
お陰様で、この6月で新装開店16周年を迎えさせて頂きます。
これからも、皆様と共に、明日の地球と子供たちの未来を願い
より一層活動に励んで参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
6月の配達日は下記の通りです。各地区の配達日をご参考に
どうぞお気軽にお問い合わせ、ご注文下さい。

<清水区>辻・入江・岡・有度 6月13日(金)
     三保・折戸・不二見 6月20日(金)
     両河内・興津・庵原 6月25日(水)
     高部・飯田     6月30日(金)
<由比・蒲原・富士川・富士方面> 6月27日(金)
<駿河区>池田・小鹿・駅南方面  6月18日(水)
<葵区>瀬名・川合方面      6月23日(月)
    麻機・千代田・安東方面  6月19日(木)
                 6月26日(木)

(羽鳥・松富方面も配達しております。お気軽にご連絡下さい。)

*講座等のため、日程が変更になる場合もありますので
 どうぞご了承下さい。
*配達予定日以外でも随時、配達をいたしますので
 お気軽にお問い合わせ下さい。
*ご質問なども承りますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
*新装開店16周年まつり開催のお知らせは、後日掲載させて頂きます。

  今月のおすすめ 
  
  初夏の陽気に汗ばむ頃となりました。
洗髪に、せっけんシャンプーをおすすめします。
髪や地肌にやさしく、汚れをスッキリ落として
   健康でツヤとコシのある髪に。
お肌の弱い方、フケや抜け毛でお悩みの方にも。

|

6月の配達日のお知らせ*生活の森静岡中央

 日頃は、水を守る活動にご協力頂きましてありがとうございます。
皆様のエコライフが継続できますように、ご自宅や職場ヘエコ製品
を配達させて頂きます。
ご希望の方は、初めての方でも、お気軽にご連絡下さい。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

<焼津・藤枝方面> 第1水曜日・6月4日(水)

(※吉田、島田方面も配達しております。お問合せ下さい。)

<静岡市駿河区>  第2水曜日・6月11日(水)

<静岡市葵区>   第3水曜日・6月18日(水)

<長田・岡部方面> 第4金曜日・6月27日(金)

☆配達予定日以外でも随時、配達をいたしますので、
 お気軽にお問合せ下さい。

|

« May 2014 | Main | July 2014 »