« July 2013 | Main | September 2013 »

9月の配達日のお知らせ*生活の森静岡中央

日頃は、水を守る活動にご協力頂きましてありがとうございます。
皆様のエコライフが継続できますように、ご自宅や職場へエコ製品
を配達させて頂きます。
ご希望の方は、初めての方でも、お気軽にご連絡下さい。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

<焼津・藤枝方面> 第1水曜日・9月4日(水)
 (※吉田、島田方面も配達しております。お問合わせ下さい。)

<静岡市駿河区>  第2水曜日・9月11日(水)

<静岡市葵区>   第3水曜日・9月18日(水)

<長田・岡部方面> 第4金曜日・9月27日(金)

☆配達予定日以外でも随時、配達をいたしますので、
 お気軽にお問合せ下さい。

|

開店1周年まつりを行なわせて頂きます*静岡中央

生活の森グループの水を守る活動を始めさせて頂き、
皆様から、ご支援とご協力を頂きまして、おかげさまでこの8月で、
1周年を迎えさせて頂くことになりました。
そこで、皆様への感謝と、明日の地球への祈りを込めまして、
下期の通り、1周年まつりを行なわせて頂きます。
期間中は、毎日、当たり前に使っている「水」について改めて
考えて頂き、その水を守る工夫や石けんのいろいろな使いみち
などを、ご紹介させて頂きます。

☆期間 : 平成25年8月25日(日)~9月7日(土)

☆営業時間 10時~18時
 (なお、誠に勝手ながら、8月27日(火)と、9月3日(火)は
  定休日を頂きます。どうぞご了承くださいませ。)

※期間中、お買い上げの皆様に、ささやかですが、お花の苗などの
 プレゼントをご用意させて頂いております。
 数には限りがございますので、お早目のご来店をお待ちしております。
 
皆様、お誘い合わせの上、どうぞお出かけ下さい。
心よりお待ちしております。

これからも、日本の清い水を守り、皆様の自然にやさしい暮らしの
お手伝いができますよう、一生懸命活動してまいります。
今後とも、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

|

「県民の日」施設見学会に出展をさせて頂きます*清水

明治9年8月21日に静岡県と浜松県が合併し、今の静岡県が誕生して
今年で137年になります。
静岡県では、毎年8月21日を「県民の日」として、静岡県の未来の姿を
考えたり、静岡県を身近に感じる機会になればと、各地でイベントや
施設公開等を行なっております。

生活の森清水も、水に関係する施設見学会に出展をさせて頂き、
ご来場の皆様に、地球の水や静岡県の水環境、そして、私たちの
暮らしについて考えて頂きたいと思います。
今年は、特に厳しい暑さが続き、水の有難さを実感する毎日です。
かけがえのない命の水を守るために、日々の生活の中で私たちに
できる工夫をパネル展示や紙芝居上演などでお話をさせて頂きます。
年に一度のこの機会に、身近にある県の施設を見学し、水と私たちの
暮らしについて、改めて考え、できることから始めていきましょう。

* 日 時 : 8月21日(水) 午前9時30分~午後3時

*場 所: 静岡県企業局東部事務所(富士川浄水場)
富士市中之郷2100 0545-81-1360

* 内 容 : ①浄水場ってどんなところ?
       場内見学してみよう!(東京ドームの2倍の広さがあります。)
        ご都合のよろしい時間にあわせてどうぞ。
        10時、11時、午後1時30分、午後2時30分
       ②水質検査をやってみよう!(ご近所の水などをお持ち下さい。)
       ③パネル展示「今日からできる自然にやさしい暮らし方」
       ④紙芝居「ぼくたちみんなで水を守ろう」
       ⑤自然にやさしいマイせっけん作りにチャレンジ!

この施設は、産業活動に必要な工業用水の浄水場です。
富士川の水をきれいにして、富士市や静岡市の工場に給水しています。
一つの工業製品を作るにもたくさんの水を必要としますので、私たちは
普段、実際に水を使っている以上に、間接的にも多くの水を使って
いることになります。
子供さんの夏休みの学習になると思いますし、大人の方にも、興味深く
勉強して頂けることと思います。
皆様お誘い合わせて、どうぞお出掛け下さい。

|

説明会と、お盆休みの営業につきまして*湖西

立秋を過ぎましたが、まだしばらく厳しい暑さが続きそうです。
そんな中、毎日のお洗濯の回数も増えて、自然にやさしい生活を
送ることの大切さを、より一層感じています。

生活の森湖西では、誠に勝手ながら、
8月15日(木)、16日(金)、17日(土)、18日(日)の4日間お盆休みを
とらせていただきます。ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い
致します。

なお、お盆期間中、15日と16日の午前中、下記のような内容で、
説明会を行わせて頂きます。

【生活の森湖西 説明会】
  日 時:8月15日(木) 10時~11時30分
        16日(金) 10時~11時30分
  内 容:環境紙芝居「ぼくたちみんなで水を守ろう」
      コネコネ石けん作り
      石けん歯磨き体験
  場 所:生活の森湖西 店内(橋本屋内)
  持ち物:今お使いの、歯磨き粉と歯ブラシ

お子さんから大人の方まで、楽しみながら「水」のことを
一緒に勉強しましょう。
ご参加お待ちしております。

|

8月の定休日のお知らせ*生活の森静岡中央

いつも生活の森静岡中央をご利用頂き、ありがとうございます。
8月の定休日のお知らせをさせて頂きます。

*8月 6日(火)
*8月13日(火)
*8月20日(火)
*8月27日(火)

以上の4日間が、定休日となります。

なお、営業時間の変更につきましては、決まり次第、追ってお知らせ
致します。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

|

 「山形県観光物産市」に、出展させて頂きます。*オ茶ノ店

 この度、全国的に襲った豪雨、そして、山形県にも襲った大雨で、家屋への浸
水や、田畑の農作物等、被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
  「山形花笠まつり」を盛り上げるため、花笠パレードの行われるコースを会場
として、県内全市町村参加の「山形県観光物産市」が、8月4日(日)に開催され
ます。山形県内の特産品が勢揃いいたします。
 その中で、日頃お世話になっております、地元大江町に、少しでもお役に立て
られればと思い、オ茶ノ店も出展させて頂けます事を、大変ありがたく思っており
ます。改めて、大自然の中で生かされている事を感じ、微力ではありますが、
自然にも人にもやさしい暮らし方を皆様に、お伝えさせて頂きます。
 なお、当日は、東日本大震災復興支援のための、チャリティーハンカチや、
チャリティーポストカードの販売などもさせて頂きます。ぜひ、ご協力よろしく
お願い申し上げます。
 皆様方のご来場を、心よりお待ちしております。

    日時  平成25年 8月4日(日)  午前11時~午後7時

    場所  山形市七日町大通り  (歩行者天国)

    内容  山形県全市町村の特産品販売

    〔オ茶ノ店 出展内容〕
        各種石けん製品   エコライフに役立つ各種商品
        国産手作り木工品  平成25年 静岡新茶 等

     * エコライフ、石鹸生活へのご質問、ご相談承ります。

※お問い合わせ先   山形県観光物産市事務局   ℡ 023-634-0762

|

« July 2013 | Main | September 2013 »