« December 2012 | Main | February 2013 »

定休日についてのお知らせ*生活の森静岡中央

 昨年の8月28日にオープンさせて頂きまして、皆様に御支援と
御協力を頂いております事、誠に、ありがとうございます。

 これまで、定休日はもうけずに活動して参りましたが、
よりよい活動と、お客様へのサービス向上のためにも、定休日を設け、
日々の活動の総括や整理、新たな企画を練り、準備する必要を感じるに
至りました。
そこで、誠に勝手ながら、本年の2月より毎週火曜日を定休日とさせて
頂きたく、お願い申し上げます。

 皆様には、ご不便をおかけしてしまい、大変、申し訳ありませんが
よろしくお願い申し上げます。
 今後も、皆様のお役にたてますように、勉強を重ねてまいりたいと
思います。
 今後共、何卒、よろしくお願い申し上げます。

定休日:毎週火曜日
         (初回定休日:2月5日)

|

【緊急連絡】NTT固定電話復旧のお知らせ*生活の森八ヶ岳

1月7日に発生した、当店のNTT固定電話における通信障害ですが、
1月9日に完全復旧いたしました。
現在は、固定電話(0551-32-7906)も支障なくお使いいただける状態
になりましたこと、皆様にご連絡申し上げます。

その間、お客様の皆様には大変ご迷惑をおかけしてしまい、
申し訳ありませんでした。
これからも生活の森八ヶ岳は、皆様のエコライフ実現を応援させて
いただくために、精進を続けてまいります。
これからも何卒、よろしくお願い申し上げます。

|

【緊急連絡】NTT固定電話通信障害に伴うお願い*生活の森八ヶ岳

 1月7日、午後3時ごろから当店の固定電話について通信障害が発生し、
現在、通話ができない状況になっております。現在NTTに対して復旧の
依頼をさせていただいておりますが、完全な復旧までには、しばらく
時間がかかるものと推測されます。
 そこで、当店をご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしてしまい、
恐縮ですが、しばらくの間、携帯電話、メール、およびフェイスブックにより、
ご連絡をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

・メール: seikatsu.m.yatsugatake@mbr.nifty.com
・携帯電話: 080-5879-2496
・フェイスブック:https://www.facebook.com/seikatsu.m.yatsugatake

以上、ご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんが、
何卒よろしくお願い申し上げます。

|

1月の配達日のお知らせ*清水

 こんにちは。新しい年を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨年は、水を守る活動にご協力頂きまして誠にありがとう
ございました。
今年も、皆様と共に、明日の地球とこの国の未来が希望あるものと
なりますよう祈り、より勉強と活動に励んで参りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今年も皆様方に楽しくエコライフを続けて頂けますよう
石鹸製品等のエコ製品をご自宅や職場まで配達をさせて頂きます。
各地区の配達日をご参考にどうぞお気軽にお問い合わせ、
ご注文下さい。

<清水区>辻・江尻・入江・岡 1月15日(火)
     有度・船越     1月16日(水)
     三保・折戸・不二見 1月25日(金)
     両河内・興津・袖師 1月29日(火)
     高部・飯田     1月30日(水)
<由比・蒲原・富士川・富士> 1月25日(金)
<駿河区>池田・小鹿・駅南方面1月23日(水)
<葵区> 瀬名・川合方面   1月28日(月)
    麻機・千代田・安東方面1月17日(木)
               1月24日(木)
(羽鳥・松富方面も配達しております。お問い合わせ下さい。)
<沼津市方面> 1月22日(火)頃の予定

 
*講座等のため、日程が変更になる場合もありますので
 どうぞご了承下さい。
*配達日予定日以外でも、随時、配達をいたしますので
 お気軽にお問い合わせ下さい。

         今月のおすすめ 
インフルエンザ対策には、手洗い、うがいを忘れずに!
石鹸ハンドソープは、手肌にやさしく、しっとりした洗い上がりです。
押すだけでたっぷり泡になるので、小さなお子様の手洗いにも。
その他、植物素材の抗菌フォームもあります。

|

謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。

昨年も、生活の森グループの活動にご協力頂きまして、
誠にありがとうございました。

昨年は8月に、生活の森グループ拠点の大きな再編があり、皆様には、
ご不便をおかけしたばかりか、一部お客様の中には、生活の森グループの
活動そのものがなくなるのではないかと、不安を感じられた方もおられ、
誠に申し訳ありませんでした。
生活の森グループの拠点の中でも、最も古くから活動しておりました、
生活の森静岡が、活動を停止したため、お客様の間に、不安と混乱を招いて
しまいましたこと、あらためてお詫び申し上げます。

代わって活動を開始しました、生活の森静岡中央のスタッフは、これまで
個人的に活動を続けておりましたため、不慣れながらも、何とかグループとして
の活動をスタートすることができました。これも、ひとえに、ご協力くださる
お客様のおかげと深く感謝しております。慣れない場所に、わざわざお電話を
下さったり、地図を片手に懸命に探して下さったり、ご苦労頂いた上に、
「よかったです」と笑顔で店に入ってきて下さる皆様に、
ただただ頭の下がる思いでございました。

活動を始めて20年。
改めて、お客様のご厚意と熱意とに支えられて今日あることを、改めて実感し、
感謝に満ちた年となりました。
重ねて、深く御礼申し上げます。

また、東日本大震災から3年目を迎えました。
ささやかではありますが、今年も、何らかの形で、復興支援の活動を続けて
参りたいと存じます。

本年も、よろしくお願い申し上げます。

Fukinotoh

|

« December 2012 | Main | February 2013 »