« May 2012 | Main | July 2012 »

説明会のお知らせ*袋井

梅雨に入り、周辺から聞こえてくる蛙の声も一段と大きくなってまいりました。

さて、生活の森袋井では、6月30日、説明会を開催させていただきます。
水の大切さや汚れの原因、すぐにできる水を守る工夫など、
パネルで楽しく学んでいただけます。
そして、これからの時期、何かと気を使いますのが衛生面です。
安全で手軽にできる抗菌対策をご紹介させていただきます。
また、酸素系漂白剤を使った実演も予定しております。

私達の日常の積み重ねが、明日の地球に繋がっていきます。
石鹸ライフはシンプルで安心安全、すぐに実行できます。
どうぞお気軽にご参加ください。


日時  6月30日(土) 10:30~11:30

場所  袋井市メロープラザ 「ものづくり工房」
     (袋井市浅名1027 電話0538-49-3400)

内容  「楽しいエコライフ入門」~今日からできる自然にやさしい暮らし方
     
     ○水のお話し
       命の水、水の循環、汚れの原因・・

     ○石鹸のお話し
       歴史、石鹸と合成洗剤の違い、見分け方・・

     ○水を守り、未来の子供たちのために、今、できること

     ○自然に優しく安全な抗菌対策のご紹介
       酸素系漂白剤の使い方・・・
 
  
  ※参加ご希望の方は、お手数ですが「生活の森袋井」までご連絡いただけ
    ますよう、よろしくお願い致します。
 
        電話 0538-49-2849
        FAX 0538-49-2848

|

新装開店14周年まつりを開催させて頂きます*清水

木々の緑が深くなり、夏が近づいてまいりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。
日頃は、活動にご協力を頂きましてありがとうございます。
地元清水で活動を始め、新装開店をさせて頂きまして
お陰様で14周年を迎えさせて頂くことができました。
これまで、大変多くの皆様方との出会い、そしてご支援ご協力を
頂きましたことに心から御礼申し上げます。
そこで、ささやかですが、皆様方に感謝の心を込めまして
新装開店14周年まつりを開催させて頂きます。

昨年の震災から一年余。私たち一人一人が、日本の未来、
そして、子供たちの未来を願いまして、今までの生活を見直し、
今できることを実行し続けていくことの大切さを強く感じます。
これからも皆様と共に、明日の地球に想いを馳せ、皆様のエコライフが
より深く広がりますよう、心新たに一生懸命活動して参ります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

期間中は、毎日、当たり前に使っている「水」について改めて
考えて頂き、その水を守る工夫の数々をご紹介させて頂きます。
また、体験教室も行なわせて頂きます。
どうぞお気軽にご来店下さい。

*期間:平成24年6月9日(土)~6月24日(日)
*営業時間:9:00~19:00
      (申し訳ございませんが、6月24日(日)は
         午後2時までの営業とさせて頂きます。)
*店内のご案内
 ・水の循環と私たちの暮らしについて(立体模型)
 ・この夏も自然にやさしい石鹸が大活躍!
   石鹸は、いろいろな用途に便利に使えます。
   キャンプやアウトドアにも便利で安心!
 ・国産材の木製品を使って、森に感謝!
   一つ一つ丁寧に作られた「木の葉の時計」「フレーム」
   木の葉の形のしおりもあります。
 ・東日本大震災復興支援のオリジナルチャリティポストカード、
  チャリティハンカチの販売をしております。
  ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

*体験教室 <エコ紙芝居と緑茶石鹸作り>
  6月16日(土) 10:00~11:00
  6月17日(日) 10:00~11:00

   紙芝居「ぼくたちみんなで水を守ろう」で水の大切さや
   水を守る工夫などについてお話をさせて頂きます。
   その後は、無添加の石鹸素地に緑茶を加えて、オリジナルの
   石鹸作りをお楽しみ下さい。
   お子さんはもちろん、大人の方にも大好評です。

期間中、お買い上げの皆様に、ささやかですが、お花や野菜の苗などの
プレゼントをご用意させて頂いております。
皆様お誘い合わせの上、どうぞお出かけ下さい。
心よりお待ちしております。

|

「環境フェア in 島田」に出展させていただきます*袋井・静岡

夏本番を前に、周りの自然ではたくさんの新たな命が活発に動き出しています。

島田市では、毎年6月の環境月間に「環境フェア in 島田」が開催されます。
市民グループによる環境保全活動の展示発表や、事業所による
環境に優しい製品の紹介、剪定枝堆肥無料配布(数量限定)や、
クイズラリーで苗のプレゼント(数量限定)など、
楽しく環境を学び、暮らしの中に取り入れていっていただけます。

生活の森グループでは、今年も出展をさせていただき、
すぐできる自然に優しい暮らし方を、皆様にご紹介させていただきます。
明日の地球を思いながら、周りの自然、小さな命に目を向け、
できることから実行していただきたいと思います。
私たち一人一人の思い、実行が、明日の地球へと繋がっていきます。

どうぞ皆さんお誘い合わせてご来場ください。お待ちいたしております。


日  時   6月2日(土) 10:00~15:30

会  場   島田市民総合施設プラザおおるり

お問合せ  島田市環境課 TEL 0547(36)7145

    ※お持ち帰り用の袋をご持参ください。

|

« May 2012 | Main | July 2012 »