梅ヶ島梅祭りに出展します*静岡
全国的に寒さが厳しかった冬も、ようやく峠を越し、
春の兆しがあちこちに感じられるようになりました。
静岡市の北部に位置する、安倍川源流の地、梅ヶ島地区でも
今年の冬は、雪が降り積もり、例年より、梅の花の開花が
遅れているそうです。
市街地では、桜のつぼみが膨らみ始める頃に、梅ヶ島地区では、
梅の花が見頃になります。山あいの春の訪れを感じられる、
梅祭りが、今年も、下記のように開催されます。
私たちも、毎年出展させて頂き、みなさまに、水や森の大切さを
お伝えさせて頂いております。
こうして四季折々の風景や自然を楽しむ事が出来るのも、
生き物の命を育む、清流や豊かな森林がある御陰であることを
知りますと、是非とも、後世に残していきたいと思います。
当日は、自然にも人にも優しい商品の販売を通して、
今日から始められるエコライフをお伝えさせて頂きます。
ご家族、お誘いあわせて、いらして下さい。
皆様との出会いを楽しみにしております。
日時:平成24年3月18日(日)10時~15時
場所:静岡市葵区梅ヶ島 大野木バス停前 梅ヶ島婦人会梅園内
入場:無料
内容:地場産品の販売
梅干しの種飛ばし大会
梅餅、梅コロッケなどの販売
※駐車場あります。