説明会のお知らせ*袋井
全国的に厳しい寒さとなった今年の冬も、一日一日、春の訪れを感じる頃
となりました。
巡る季節の中で、たくさんの命を育んでくれているこの自然を、大切に守って
いかなくてはと思います。
さて、生活の森袋井では、3月1日、説明会を開催させていただきます。
水の大切さや汚れの原因、すぐにできる水を守る工夫など、パネルで楽しく学び、
石鹸や炭酸ソーダ、クエン酸を使って、自然にも優しく手肌にも安心な、
お掃除のコツをご紹介させていただきます。
石鹸を使った汚れ落としの実演や、酸素系漂白剤の使い方もご紹介致します。
普段のお掃除が手軽にできて楽しくなります。
自然を大切に思い、未来の地球を守りたいという思いは、
私たち一人一人が、日常の中で実行し、積み重ねることで実現していきます。
今日からできる、シンプルで安全なエコライフをご紹介させていただきます。
どうぞお気軽にご参加ください。
日時 3月1日(木) 10:30~11:30
場所 袋井市メロープラザ 「ものづくり工房」
(袋井市浅名1027 電話0538-49-3400)
内容 「楽しいエコライフ入門」~今日からできる自然にやさしい暮らし方
○水のお話し
命の水、水の循環、汚れの原因・・
○石鹸のお話し
歴史、石鹸と合成洗剤の違い、見分け方・・
○水を守り、未来の子供たちのために、今、できること
○エコお掃除のコツと実演
石けんや炭酸ソーダ、クエン酸を使った、安心安全なお掃除
参加ご希望の方は、お手数ですが「生活の森袋井」までご連絡頂けますよう、
よろしくお願い致します。
電話0538-49-2849
FAX0538-49-2848
※2月に予定しておりました月見の里学遊館での説明会は、
こちらに変更させていただきましたので、よろしくお願い申し上げます。