« January 2012 | Main | March 2012 »

説明会のお知らせ*袋井

 全国的に厳しい寒さとなった今年の冬も、一日一日、春の訪れを感じる頃
となりました。
巡る季節の中で、たくさんの命を育んでくれているこの自然を、大切に守って
いかなくてはと思います。

さて、生活の森袋井では、3月1日、説明会を開催させていただきます。
水の大切さや汚れの原因、すぐにできる水を守る工夫など、パネルで楽しく学び、
石鹸や炭酸ソーダ、クエン酸を使って、自然にも優しく手肌にも安心な、
お掃除のコツをご紹介させていただきます。
石鹸を使った汚れ落としの実演や、酸素系漂白剤の使い方もご紹介致します。
普段のお掃除が手軽にできて楽しくなります。

自然を大切に思い、未来の地球を守りたいという思いは、
私たち一人一人が、日常の中で実行し、積み重ねることで実現していきます。
今日からできる、シンプルで安全なエコライフをご紹介させていただきます。
どうぞお気軽にご参加ください。

日時  3月1日(木) 10:30~11:30

場所  袋井市メロープラザ 「ものづくり工房」
     (袋井市浅名1027 電話0538-49-3400)

内容  「楽しいエコライフ入門」~今日からできる自然にやさしい暮らし方
     ○水のお話し
       命の水、水の循環、汚れの原因・・
     ○石鹸のお話し
       歴史、石鹸と合成洗剤の違い、見分け方・・
     ○水を守り、未来の子供たちのために、今、できること
     ○エコお掃除のコツと実演
       石けんや炭酸ソーダ、クエン酸を使った、安心安全なお掃除
 
  
 参加ご希望の方は、お手数ですが「生活の森袋井」までご連絡頂けますよう、
 よろしくお願い致します。
       電話0538-49-2849
       FAX0538-49-2848

 ※2月に予定しておりました月見の里学遊館での説明会は、
  こちらに変更させていただきましたので、よろしくお願い申し上げます。

|

「富士山の日」施設見学会に出展をさせて頂きます。*清水

 「頭を雲の上に出し、四方の山を見下ろして・・・」
大空に聳え立つ雄大で美しい、日本一の山、富士山。
静岡県では、すべての県民が富士山について学び考え思いを寄せ、
富士山を後世に引き継ぐ事を期する日として、2月23日を
「富士山の日」と定めました。
この日にちなんで、各地でイベントや施設公開等が行なわれます。

生活の森清水も、富士山の湧水からなる柿田川の水を取水している
中島浄水場で、水の大切さや今日からできる水を守る暮らし方を
パネル展示や、紙芝居、緑茶石鹸作りを通してお話をさせて
頂きます。

私たちが、毎日使っている水は、元をたどれば、森に降った雨や雪が
地面にしみ込み、それが少しずつ湧きだして、川の水となったものです。
自然の恵み、富士山などの山々からの数々の贈り物を大切にする心を
次世代に伝えると共に、毎日の暮らしの中で、今できる事を実行して
いく事が、明日の地球を築いていきます。
凛と聳え立つ富士山の下で、未来に想いを馳せながら、今日を考える
機会として頂けましたらと願います。

お子様連れはもちろん、大人の方にも興味深く、
そして、楽しく勉強して頂けることと思います。
皆様お誘い合わせて、どうぞお出掛下さい。
お待ちしております。

日 時 : 2月23日(木)10:00~15:00
場 所 : 静岡県企業局東部事務所 柿田川支所(中島浄水場)
      三島市中島143 ℡055-977-2724
内 容 : *浄水場をのぞいてみよう!
      「柿田川の水から、水道水ができるまで」
       浄水場の仕組みの説明・場内見学
    *柿田川の水はどれ?
       飲み比べて、柿田川の水をあててみよう!
    *パネル展示「今日からできる自然にやさしい暮らし方」
    *エコクイズと紙芝居「ぼくたちみんなで水を守ろう」
    *緑茶せっけんをつくろう!
       自然にやさしい石鹸素地で、世界に一つだけの
       マイせっけんを作ろう!

|

3月・4月の配達日のお知らせ

 寒かった風も、少しずつ和らぎ、庭では、梅や水仙の花が咲きだし、
自然界が、休みなく活動している事が感じられます。
 私たちのエコライフも、毎日欠かさず、続けていくことが、大きな力と
なります。
みなさまのエコライフの力となれますよう願い、エコ製品の配達をさせて
頂いておりますので、お気軽に、お申し込み下さい。
 3月・4月の配達は、下記のとおりです。
配達ご希望の方は、電話、FAX、メール等で、早めにご連絡下さると
助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

・静岡市清水区  3月9日  4月10日
・静岡市葵区   3月15日 4月19日
・静岡市駿河区  3月21日 4月23日
・藤枝・島田方面 3月6日  4月4日
・吉田・榛原方面 3月13日 4月17日
・長田・岡部方面 3月30日 4月25日
・梅ヶ島方面    3月18日
・伊豆方面     3月27日

|

« January 2012 | Main | March 2012 »