« April 2011 | Main | July 2011 »

7月・8月の配達日のお知らせ*静岡

 少しずつ、日差しが強くなり、汗ばむ日も多く、
洗濯物も増えてきているのではないでしょうか。
皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
 いつも、生活の森グループの水を守る活動に、ご協力
くださいまして、誠に有難うございます。

 みなさまの毎日のエコライフが、より充実することを願い、
職場やご自宅にエコ製品の配達に伺わせて頂いております。

 7月・8月の配達日は、下記のとおりです。
初めて方でも、お気軽に、ご相談下さい。

・静岡市清水区  7月8日  8月8日
・静岡市葵区   7月21日 8月18日
・静岡市駿河区  7月27日 8月23日
・藤枝・島田方面 7月5日  8月4日
・吉田・榛原方面 7月13日 8月11日
・長田・岡部方面 7月29日 8月29日
・富士宮方面     7月17日

|

6月、7月の説明会のお知らせ*静岡

いつも、生活の森グループの活動にご協力くださいまして
誠に有難うございます。
みなさまの、毎日のエコライフにお役立て頂けますよう願い、
生活の森静岡では、以下のように6月、7月の説明会を開催させていただきます。
水の大切さや、水を守る暮らし方などの、基本的な説明に加えて、
粉石けんや、石鹸シャンプーなどの上手な使い方や、より工夫した活用法、
石鹸の特徴などについて、説明させていただきます。
ご質問にも応じますので、お気軽にご参加下さい。

〈6月の説明会〉
日時:6月19日(日)10時~11時

場所:生活の森 静岡
内容:「粉石けんの上手な使い方」
   ・全自動洗濯機、ドラム式での上手な使い方
   ・粉石けんを使っての換気扇洗いなど、
    洗濯以外の使い方など

〈7月の説明会〉
日時:7月18日(月)10時~11時

場所:生活の森 静岡
内容:「石鹸シャンプーの上手な使い方」
   ・石鹸シャンプー初心者の方の心得
   ・石鹸シャンプーの特徴
   ・専用リンスの意味と上手な使い方など

※準備の関係上、前日までに、ご連絡頂けますと助かります。

|

新装開店13周年まつりを開催させて頂きます*清水

 雨にアジサイの花が鮮やかな季節となりました。
日頃は、活動にご協力を頂きましてありがとうございます。
お陰様で、新装開店させて頂きましてから、この6月で13周年を
迎えさせて頂くことができました。
これまで、大変多くの皆様方との出会い、そしてご協力を
頂きましたことに深く感謝しております。
ささやかではありますが、皆様方に感謝の心を込めまして
新装開店まつりを開催させて頂きます。

この度の大震災を通し、被災地から離れた私たちも一人一人が、
明日の地球を想い、そして、子供たちの未来を願いまして、
今までの生活を見直し、できることから実行、継続をしていくことが
とても大切だと改めて思います。
期間中は、私たちの生活と水との関わりのパネル展示や水を守る
工夫の数々をご紹介させて頂きます。
体験教室や説明会も行なわせて頂きます。

これからも、皆様と共に、かけがえのない地球の未来を祈り
心新たに一生懸命活動して参ります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

* 期 間 : 6月11日(土)~6月26日(日)
* 営業時間 : 9:00~19:00
* 体験教室 <エコ紙芝居と緑茶石鹸作り>

  6月18日(土) 10:00~11:00
  6月19日(日) 10:00~11:00
 紙芝居「ぼくたちみんなで水を守ろう」で水の大切さや水を守る
工夫などについてお話させて頂きます。
その後は、無添加の石鹸素地に緑茶を加えて、オリジナルの
石鹸作りをお楽しみ下さい。
お子さんはもちろん、大人の方にも大好評です。

* 説明会「今日からできる自然にやさしい暮らし方」
   6月26日(日) 10:00~11:00
  毎日、当たり前のように使っている「水」について
  改めて考えてみませんか。
  石鹸と合成洗剤の違いや、石鹸の上手な使い方なども
  お話をさせて頂きます。どうぞお気軽にご参加下さい。

期間中お買い上げの皆様に、ささやかですが、お花の苗の
プレゼントをご用意させて頂いております。
皆様お誘い合わせの上、どうぞお出かけ下さい。
お待ちしております。

|

「環境フェアin島田」に出展させていただきます*袋井・静岡

島田市では、「環境月間」の6月に毎年環境フェアが開催されます。
今年も、省エネ対策、エコライフのヒントがいっぱいの会場へ、是非お越しください。

この地球上の全ての命を支える水、
その水を守るのは、私たち一人一人の思いと実行です。
生活の森グループでは今年も出展させていただき、
今日からできる、水を守り自然を守る暮らし方を、皆様にご紹介させていただきます。
また、梅雨に入り、カビや臭いが気になる季節です。
自然にも人にも優しい抗菌対策のご紹介もさせていただきます。
どうぞ皆様お誘い合わせてお出掛けください。お待ちいたしております。

日時  6月4日(土) 10:00~15:30
場所  島田市民総合施設 プラザおおるり
内容  ○先着200名様に苗のプレゼント(朝顔・キュウリ・ゴーヤ)
       緑のカーテンで夏の省エネ!  
     ○映画上映会「トイストーリー3」
       10:30~  13:00~
     ○市民グループによる環境保全活動の展示発表
     ○事業所による環境にやさしい製品の紹介
     ○おもちゃ、本、の交換市
     他
  
お問い合わせ : 島田市環境課 0547-36-7145

|

生活の森グループご紹介商品

 ご要望により、生活の森グループで取り扱っている商品の概要を掲載
させて頂くことに致しました。
 また、主な商品の説明付写真は、右側、カテゴリー一覧の下に
掲載しておりますので、合わせてご覧ください。
 →こちらをクリック

石鹸製品を中心に、生活のすべて、職場、家庭の隅々まで、
安心、安全、そして気持ちよく過ごせるためのものを、
各種取り揃えております。

人の安心から、地球の安心へ。
明日の地球のため、どうかご協力をお願い致します。

詳細は、各店までお問い合わせ下さい。

①石けん製品
 *洗濯用粉石けん (箱入り、詰め替え)※           
 *洗濯用液体石けん(ボトル、詰め替え)※
 *台所用液体石けん(ボトル、詰め替え)※
 *シャンプー、リンス(ボトル、詰め替え)※

 *化粧石けん※
 *マルセル石けん
 *ボディソープ(ボトル、詰め替え)
 *ハンドソープ(ボトル、詰め替え)

     (※無添加、香料等添加ラインナップあり)

 *石けん歯磨き
 *ソルト歯磨き
 *キッズ・歯磨き
 *薬用歯磨き

 *キッズ・ボディ・ソープ(ボトル、詰め替え)

 *固型石鹸(香料入り、無香料)

②ハウスキーピング
 *食器洗い機用洗浄剤
 *酸素系漂白剤
 *クエン酸
 *炭酸ソーダ
 *洗濯槽クリーナー
 *クリームクレンザー

③無添加基礎化粧品
 *洗顔石けん
 *化粧水
 *オイル
 *各種エッセンス
 *日焼け止め
 *ボディローション
 *ハンドクリーム
 *リップクリーム

④植物由来消臭剤
 *ジェルタイプ
 *スプレータイプ
 *拡散器

⑤無添加タオル
 *バスタオル
 *ボディタオル
 *ふきん
 *よだれかけ

⑥その他
 *100%ホホバオイル
 *再生紙ティッシュ
 *無添加入浴剤
 *高知産ゆずエッセンシャルオイル
 *キッチンスクレーパー

⑦国産材手作り木工品
 *フレーム
 *時計
 *その他


|

「しずおか紅茶まつり2011」に出展をさせて頂きます。*清水

今年も、歴史と自然豊かな丸子路で、「しずおか紅茶まつり2011」が
開催されます。
静岡市駿河区丸子は、日本の紅茶発祥の地であり、明治時代に
植えられた紅茶の原木が、今も残っています。
太陽の光と水と土に育まれ、今年も香り高い一番茶の紅茶が
出来上がったそうです。

生活の森グループでは、自然の恵みに感謝するとともに
これからの日本、そして地球の未来を願いまして、ご来場の皆様方に
かけがえのない命の水についてお話をさせて頂きます。
普段、当たり前に使っている水について改めて考えて頂き、水を守る
工夫の数々を日常生活に取り入れて頂きたいと思います。
パネル展示、自然にも人にもやさしい石鹸製品の説明販売、そして、
歴史ある丸子の紅茶を入れた、紅茶石鹸作り体験も行なわせて頂きます。

皆様、お誘い合わせて、どうぞお出かけ下さい。お待ちしております。

日 時:6月4日(土) 10:00~15:00
場 所:体験工房 駿府匠宿
    (静岡市駿河区丸子 054-256-1521)
内 容:・静岡産紅茶の試飲・販売
     (静岡市清水区、葵区、駿河区の生産者による自慢の紅茶です。)
   ・紅茶専用機による紅茶づくり実演・販売
     (販売による売上金全額を東日本大震災支援のため、日本赤十字を
      通じ義援金として寄付いたします。)
    ・紅茶にピッタリのスイ―ツの販売

  【生活の森清水ブース】
    ・今日からできる自然にやさしい暮らし方
     パネル展示、石鹸製品などの説明・販売
     紅茶石鹸作り体験(参加費200円)など
 
お問い合わせ:丸子ティーファクトリー 
        村松勝美 080-3631-7283

|

« April 2011 | Main | July 2011 »