昨年も、生活の森グループの活動にご協力頂きまして、誠にありがとうござい
ました。
昨年は、懸案だった企画のいくつかを実現することができました。
その1つが、生活の森グループの機関誌の発行です。生活の森グループでは、
基本的に、それぞれの拠点(店舗)ごとに、カタログや説明書などを作るように
しています。グループのメンバー自身が、内容を理解し、しっかりと自分のもの
にした上で作ることが大切ですし、そうすることによって、自らエコロジー生活
を実践する中での実感や、その地域、お客様お一人お一人との密接な
つながりの中にあってこそ生まれる思いや息づかいを込めることができるの
ではないかと思うからです。
しかし、半面、そうしたものだけでは、生活の森グループ全体としての取り組み
を多くの方々に理解していただくことが難しいのも事実でした。
そこで、満を持して、夏に発行に踏み切ったのが、『生活の森通信』でした。
毎回、全員が紙面作成に関わり、お互いに協力しながら、取材や原稿作りに
携わっています。
さらに、紙面の印刷も、実生活でも石鹸を使用している、環境意識の高い業者
の方に、地球にやさしい紙とインクを使って行って頂くことができました。
生活の森グループのモットーは、『明日の地球は、私たちの心で!』です。
人と人とが出会い、心を通わせ、つながり、やがて大きな力になっていく過程を
私たちは、何より大切にしています。
このブログを、最新情報のみをリリースする、いわば掲示板のような役割に
とどめているのも、皆様との大切な出会いとコミュニケーションは、きちんと皆様
のお顔を見て、丁寧に重ねていきたいからです。
そして、それだけでは伝えきれないメッセージを、この新聞に託したのです。
皆様には、毎回、丁寧に読んで下さり、本当に有難く思っております。
お客様の中には、感想をお寄せ下さる方、実生活に生かして下さっているとの
お話をして下さる方など少なくなく、大変うれしく、感謝に堪えません。
今年も、生活の森グループメンバー全員、心を合わせ、力を合わせて、日々の
活動を続けて参ります。
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。

命はぐくむ地球のふところで・・・(エナガ)