« 夏休みエコロジー教室のお知らせ*清水 | Main | 8月の営業につきまして*湖西 »

「水フォーラム2009in佐鳴湖」に出展させて頂きます*浜松・袋井

今年は例年になく長い梅雨が続きます。しかし、夏本番です。
きびしい暑さが、改めて、緑の大切さや水の大切さを実感させる季節でも
あります。

毎年恒例の「水フォーラム」を今年は、”川や湖をきれいにする市民会議”と
”佐鳴湖ネットワーク会議”が協力して佐鳴湖で開催します。

 佐鳴湖は、浜松市の中心街から西へ約5Kmの場所にあります。
周辺は自然環境豊かで、野鳥観察や散歩、ジョギングなど憩いの場
として親しまれています。
佐鳴湖をきれいにするために静岡県、浜松市、地域住民が一体となって
いろいろな取り組みを行っているため、湖は少しずつきれいになっています。

この自然豊かな佐鳴湖の良さを身体で感じ、楽しんで頂けます様、
また次世代には、もっときれいな佐鳴湖にして残したいとの願いも込め、
夏休みのひと時を、親子で一日佐鳴湖で遊び、楽しんで頂ける内容と、
エコの勉強にもなる各種イベントも用意しています。
ぜひ、ご参加ください。

私たち生活の森グループは、「水を守る暮らし方」をテーマに展示、
エコ紙芝居、緑茶石けん作りを楽しんで頂き、毎日の生活の中で佐鳴湖を
汚さない暮らし方をお話しさせて頂きます。
皆さんと一緒に、自然いっぱいの佐鳴湖を大切に、きれいにしていきたいと
思っています。
ご家族、お友だちお誘い合わせてお越しください。お待ちしています。

日時:8月9日(日) 10時~16時30分
場所:佐鳴湖北岸、西岸
内容:親子つり教室&大会、親子ボート体験、新川ガサガサ探検隊、
    佐鳴湖探検水質検査、ミニ水族館、他、楽しい企画が一杯です。
 (水にぬれてもよい服装、長靴、アミなど持参してください。)

*小雨決行
*駐車場が少ないので、公共機関をご利用ください。

問合せ先:浜松市環境企画課  
       (~8/8)   TEL053-453-6146
       (8/9当日) TEL053-476-0210

|

« 夏休みエコロジー教室のお知らせ*清水 | Main | 8月の営業につきまして*湖西 »