静岡祭りに出展させて頂きます*静岡・清水・袋井
毎年、この桜の咲く時期に、静岡市一番の盛大な静岡まつりが、
開催されます。このお祭りは、400年余年という伝統ある浅間神社の
「廿日会祭」に呼応して、昭和32年から始まり、今年で、第53回目を
迎えます。
メイン会場の、駿府公園全体が、江戸時代にタイムスリップしたように、
楽市楽座や、城下町や、茶屋などが、並びます。
私達は、「駿府子供城下町」というブース内で、紙芝居と緑茶石鹸作り
を行わせて頂きます。更に、今年は、人々の生活が、当たり前に環境に
やさしいものだった、「江戸時代の暮らし」をパネルで、提示させて頂き
ます。
人も物も大切にし、環境にやさしく、自然の摂理に合った、江戸時代の
暮らしは、現代の私たちの暮らしを見直すヒントに溢れています。
ぜひ、ご家族揃って、お出かけくださいませ。
お待ちしております。
日時:4月4日、5日 10時~16時
場所:駿府公園内 「駿府子供城下町」
入場:無料
(緑茶石鹸作りの体験は、材料代200円になります。)