第13回 環境を考える市民の集いに参加します*掛川
このたび、生活の森掛川では、環境を考える市民の集いに参加することと
なりましたので、お知らせします。
☆日時:平成19年 2月 17日(土)
〔開場〕午後1時 〔開会〕午後1時30分
☆場所:掛川市 生涯学習センターホール
(入場無料・来場者にはエコグッツを差し上げます。)
☆主催:掛川市エコ・ネットワーキング、掛川市
☆内容:学習発表 ~小中学校の皆さんの体験した掛川市の環境~
活動発表 ~私たちが創る掛川の環境~
☆講演会:講師 石川 英輔 氏〔作家〕
(NHK「コメディー道中でござる」解説)
講演 『大江戸えころじー事情』
環境を考える市民の集いは、次のような主旨で開催されます。
私たちの住む地球は、命あるもの全てが関わりあいながら
絶妙なバランスの上で成り立っています。
しかし、私たちは豊かさ快適さを追求するあまり、
資源やエネルギーを大量消費し、長い地球の歴史の中で
ほんの一瞬といえるわずかな期間で、きれいな水や美しい
景色など様々なものを損なってきました。
今、地球上に残された自然を未来に引き継いでいくため
には、環境問題について市民一人ひとりが地球規模で考え、
身の回りから行動をおこしていくことが必要です。
市内で環境問題に取り組んでいる方々のお話を聴いて、
一緒に考えてみましょう。
生活の森 掛川では、こうした主旨に賛同し、参加させて頂きます。
具体的には、パネル展示、具体的な自然にやさしい暮らし方の提示などを
行ないます。
是非ともご来場、ご参加くださいませ。